2011年 アメリカ 158分
監督:デヴィッド・フィンチャー
出演:ダニエル・クレイグ、 ルーニー・マーラー、 クリストファー・プラマー
サイコ・サスペンス。 ★★★★
3年前に作られたスゥエーデン映画 「ミレニアム」 3部作の第1部を、デヴィッド・フィンチャー監督でハリウッド・リメイクしたもの。
スゥエーデン版は独特の陰湿な雰囲気が漂っていて惹きつけられたが、こちらはスタイリッシュな出来映えで、充分に成功していた。
舞台は原作 (このシリーズは大ベストセラーになった小説の映画化である) 通りにスウェーデン。
これには、へぇ~と思った。舞台の場所は変えなかったのだねえ。
事件の背景にナチスの影が見え隠れしたりするから、ヨーロッパである必要があったのだろうか。
物語は大筋で原作をよく追っていて、スェーデン版とも同じように進む。
ヒロインとなるリスベット (ルーニー・マーラ) の雰囲気もとてもよく似ている。
鼻ピアス、耳ピアス、背中のタトゥ、パンク・ファッション・・・。
ただ、病的さという点では、今作の方が毒気は少なくなっていた。
全くにていないのがもう一人の主役、ミカエル。
そりゃあそうだ、なにしろ演じているのはダニエル・ボンドだものなあ。
スゥエーデン版のミカエルが少しのんびりとした雰囲気を漂わせていたのに比べて、精悍でいかにも格好好い。
これはどちらがよりいいとか言うのではなく、映画全体の雰囲気に合わせている感じ。
全体の雰囲気は、オリジナルの少し重い感じに比べてすっきりとした仕上がりになっていた。
さすがにデビッド・フィンチャーの職人芸というところか。
スゥエーデン版を知らなければとても面白く観ることができるのはもちろんだが、知っている者にも満足して観ることができた。
さて本作でもリスベットはまんまと大金を手にして去っていく。
続編の期待大。